11月〜12月

気がつけば、師走。
多忙だったような、暇だったような。
旅行に行ったり、ライブに行ったり、1年越しの案件をようやくまとめられたり、相変わらずせっせと夕食を作ったり、まあ、色々やりました。

というわけで順不同、思い出せる範囲で。



多分、まだ11月下旬のこと。
自宅近く、園内を小川(?)が流れる公園で午後の散歩。
秋の陽がまぶしかった。

その頃出掛けたのがPort Of Notesのライブ。
バンドとして初めての本格的なツアーの最終日を迎えた小島氏のギターは、ご本人が述懐するように、NYレコーディングからプロモーション、ライブツアーとめまぐるしく、緊張感に満ちた日々からの開放や、惜別、さまざまな感情が入り混じり、いつにもましてエモーショナルなプレイ。
長くバンドをともにしたVo.美由紀さんですら、驚きの表情を浮かべるような。
これからの「ふたり」の活躍を予感させる、すばらしいライブだった。
しかし美由紀さん、歌がうまくなったなあ。
いろんな意味で「こんなPort Of Notes、はじめて!」という感じか。

ただ気がかりなのはMCが面白すぎること。
これは、このところ、美由紀さんのソロ公演に小島氏がゲストで入ったときなどでも気になっていること。

あまりにもトークが面白すぎて、本人たちも切り替えが難しいだろうし、聞いているこちらも、曲とのギャップが激しすぎて、いまひとつ入り込めないことが増えたなあ、と。
一つ、J-WAVEあたりでレギュラー番組持って、そちらでトークは発散する、とかどうでしょうか(笑)?

ライブ帰り、歌心に火がついて、よく行くアイリッシュパブの常連と連れ立ってカラオケに行って、久しぶりに朝帰りする、というおまけがつくほど、良いライブでした。

                                                                                                                                                          • -

その翌週、仙台に旅行。
連れ合いの益体もない用に便乗し、東北地方初上陸を果たす。

Maxやまびこ
お約束の「つばさ」との連結。

仙台駅についてすぐ向かったのが、TATAMIZEのオーダーでお世話になっているショップ、オンザアース。いつもよくしてくださる担当のH氏へのご挨拶と、TATAMIZEの秋冬の新作、ステンカラーコートのサンプルを試着のため。


H氏、想像通り、ファンキーな好漢でした。
TATAMIZEのステンカラーコートも、清水の舞台から飛び降りた心地でオーダー。「向こう3年間は、アウターは買いません」と自分の中の神様に誓う。

その後、H氏ご推薦の牛タンの有名店「利休」にて定番の牛タン三昧。

あけて翌日、仙台駅から地下鉄に揺られて、仙台駄菓子の店「石橋屋」へ。

おいしんぼで、何度か紹介もされている仙台駄菓子の草分け。
どのお菓子も素朴で、涼しい甘さ。
つい買い過ぎてしまう。

その後、仙台駅まで戻り、構内のすし屋で昼食後、連れ合いと別れて、子ども二人を連れて、仙山線に揺られてやってきたのは作並駅。


そうニッカウヰスキーの宮城峡蒸留所の見学である。
昨年、札幌出張の折りに訪れた余市蒸留所に次いで、竹鶴政孝翁が選定した蒸留所がここ宮城峡蒸留所だ。

余市が、職人による手仕事の場、としたら、宮城峡は、グレーンウィスキーの製造も行っていることもあり、より大規模で近代的な工場、といった趣。

実際、施設内を比較的自由に見て廻ることができる余市とは異なり、ガイドつきの見学コースしかない。自由に見て廻らせたりしたら、迷子や事故のトラブルも起きかねない広さなので、仕方ない話だが。







宮城峡のモルトは、どちらかといえば荒々しくピーティな余市モルトとは異なり、甘くおだやかな味わい。
緯度が南になるほど、モルトの性質も穏やかなものになるらしい。
見学後、市販品の宮城峡モルトカスクを試飲し、シェリーバッドフィニッシュのシングルカスク12年をお土産に購入。ここでしか買えないし、かなりお得な買い物なのだが、いつ封を切るか、のタイミングが問題。はて、いつ呑んだものか。

しかし、余市も作並も、札幌や仙台などから乗車時間としては1時間ほどの場所なのに、電車の運行が1時間に一本あるかないか、なので夕方に見学に行くと、毎回、帰りの電車の心配が。。。
今回も、蒸留所から、作並駅に向かうタクシーをうまく拾えず、かなりヒヤヒヤものだったのだが、行き返りと、親切な単独行の男性とタクシーをシェアすることが出来て、助かった。
旅先で、束の間、見知らぬ人と行動を共にすると言う貴重な経験も出来た。

18時ごろ、仙台駅に戻って隣接する駅ビル内の郷土料理を扱う居酒屋で、ぎばさの酢の物、三角揚げ、松島ビールとカキフライ、などなど楽しみ帰途に着いた。

ちなみにこの旅でオーダーしたTATAMIZEステンカラーコート、本夕到着の予定。

額がでかくて、なんとなく気が引けたので(苦笑)、職場で受け取るという我ながら姑息な手段を弄してみたのだが、さて、上手く切り抜けられるか。。。